
検定内容
【検定内容】
◆フレッシュフラワー
NiveauⅠ (初級)・NiveauⅡ (中級)
実技/100分(2作品) ※実技は花材選びやフローラルフォームのセットから始めます。
筆記/30分
NiveauⅢ(上級)
実技/100分(2作品) 筆記/40分
◆アーティフィシャルフラワー
NiveauⅠ (初級)・NiveauⅡ (中級)
実技/100分(2作品) ※実技は花材選びやフローラルフォームのセットから始めます。
筆記/30分
NiveauⅢ (上級)
実技/100分(1作品) ※作品の大きさ:3辺(縦・横・奥行)を足して130センチ以上
試験課題:「レストランに設置することを想定したパリスタイルアレンジ」
※ご自身でテーマを決め、コンセプトや説明文を試験当日ご提出ください。
(作品設置の指定箇所・コンセプトなどを記入する用紙は、こちらから受験生にお送りします。)
※実技は花材選びやフローラルフォームのセットから始めます。
※材料は全て持ち込みになります。
(費用の指定はございません。材料に一切手を加えず、値札シールのみ外してご持参ください。)
筆記/40分
<アーティフィシャルフラワーNiveauⅢ(上級)実技試験について>
あらかじめ下記項目を用紙にご記入のうえ、試験当日ご持参いただきます。
記入用紙と作品設置場所の見取り図は、事前にこちらから受験生にお送りします。
●お名前
●作品設置場所 (見取り図の指定された2箇所からいずれかを選択。)
A:床に直置きのアレンジ B:壁掛け(既成の額やフレームの使用不可)
●作品タイトル
●主な使用花材
●作品説明
・想定したレストランのイメージ
・設置場所の壁の色や素材
・作品コンセプト
・パリスタイルにするためのテクニック
・工夫した点
・その他アピールポイントなど
※レストランの設定は、フレンチレストランです。壁の色や素材も含めてご提案いただき、できるだけ詳しくご記入ください。